情報公開
特定処遇改善加算についての情報公開
こちらのページでは、当法人内の「介護職員等特定処遇改善加算」を取得している施設について、その取得状況の公開と、職場環境改善の取り組みについてご紹介しています。
-
1. 介護職員等特定処遇改善加算 取得施設
- 特別養護老人ホーム 鈴鹿聖十字の家
- 特別養護老人ホーム 菰野聖十字の家
- 介護老人保健施設 聖十字ハイツ
- 聖十字四日市老人福祉施設
- 障害者支援施設 菰野聖十字の家
-
2. 処遇改善の状況について
-
介護のプロフェッショナルを育成するキャリアパス制度
鈴鹿聖十字会では、介護のプロフェッショナルを継続的に育成するために、キャリパス制度を導入しています。経験・資格取得やスキルアップが、給与や待遇に適切に反映されるようにすることで、職員の定着とモチベーション向上に取り組んでいます。
-
介護未経験の方でも安心して働ける支援体制
介護の経験がない方や、他業種から転職された未経験の方への支援も充実させています。
先輩職員が業務について丁寧に指導・アドバイスいたします。働きながらの資格取得もサポートいたします。
-
-
3. 職場環境等要件について
-
資質の向上
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動を行っています。具体的には法人および各施設別に教育訓練計画に沿って、キャリア別研修を施設内で実施。また、三重県社協主催の「キャリアパス対応生涯研修」さらには、各種団体が実施している施設外研修会にも積極的に参加しています。
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援を行っています。
-
労働環境・処遇の改善
- ICT活用(パソコンやタブレット等を活用した記録管理システムの実施等)による介護職員の事務負担軽減、利用者情報蓄積による利用者個々の特性に応じたサービス提供等よる業務省力化を実施。
- 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボット(離床センサー付きベッド)やリフト、機械式特殊浴槽等、介護機器等の導入。
- 子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、法人本部敷地内で事業を行っている認定こども園「聖マリアこども園」を活用しての保育、子育て支援を実施。
- 各施設、担当部署でのミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善。
-
その他
- 介護サービス情報公表簿活用による施設運営を実施しています
- 非正規職員から正規職員への転換もサポートいたします。
介護のお仕事に興味がある方はぜひお問い合わせください。鈴鹿聖十字会では特定処遇改善加算も活用し、長く勤務していただける介護職員ほど給与・評価がアップしやすいキャリアパスや給与制度を整えています。また、みなさんの資格取得も最大限サポートいたします。
-
その他の情報公開
正規雇用労働者の中途採用比率
正規雇用者の中途採用比率(令和3年度~令和5年度)